top of page


検索

韓国トレッキングの日程が決定
来年度10月に予定している韓国トレッキングの日程が決まりました。 場所はソウル近郊の山を予定。詳細は順次アップしていきます。 韓国のトレッキング文化を体験しに行きましょう!

初夏のハイキングは特急ラビューで!
初夏のハイキングは特急ラビューで!
爽やかな初夏を感じるハイキングシーズンに合わせて2021年5月7日(金)~2021年6月27日(日)の期間、一部の特急電車が武蔵横手駅と東吾野駅に臨時停車します!大きな窓とデザイン性の高い車両が話題の特急ラビューが武蔵横手駅と東吾野駅に臨時停

「ちびっこトレッキング教室」開講!
ちびっこトレッキング教室」開講!
延期になっていた「ちびっこトレッキング教室」を10月から開講、改めて募集を開始します!
レイチェル・カーソン著 「センス・オブ・ワンダー」をご存知ですか?
姪の子どもであったロジャーをひきとり、養育していくことになった彼女が、ロジャーとメイン州

再開!「低山トラベラーと征く 低山再発見の旅!」
再開!「低山トラベラーと征く 低山再発見の旅!」
お待たせいたしました、10月から「低山再発見の旅!」が再開いたします。まだコロナ禍ではありますので、遠出はせず首都圏での開催となります。
10月23日(金)にオンライン座学、2日後の25日(日)にフィールドワークです。


秋のハイキングは奥武蔵へ!特急ラビューで!
秋のハイキングシーズンに合わせて9 月 5 日(土)~11 月 1 日(日)の期間、一部の特急電車が西吾野駅と正丸駅に臨時停車します!
大きな窓とデザイン性の高い新車両で話題の特急ラビューも西吾野駅・正丸駅に臨時停車するとのこと。またこの期間中、西吾野駅・正丸駅・横瀬駅・西武

!ご注意! 1月21日(火)【座学】低山再発見の旅!#3の会場が変更になりました。
1月21日(火)に開催の【座学】低山再発見の旅!#3「石尊信仰と関東の低山」の会場が、当初予定していた神田から、協会事務局になりました。ご注意くださいませ。 日時:2020年1月21日(火) 19時〜 場所:日本トレッキング協会事務局 水道橋駅から徒歩3分


2019年忘年会のお知らせ
今年も会員の受川氏が発起人となり、忘年会を開催することになりました。法人、個人とも会員の方はどなたでもご参加いただけます。会員でなくとも、山好きのお友達をお誘いいただいても結構です。


都留市モニターツアー募集中
当協会会長の故郷でもある山梨県・都留市。協会でも調査に協力したトレイルを歩きます。今回のツアーはモニターツアーのため、お弁当とお風呂もついて参加費もお得な価格設定になっています。申し込み締め切りは催行日の4日前です。 https://www.j-trek.jp/trekki...


第二弾募集開始!
理事・大内征が案内する「低山トラベラーと征く!低山再発見の旅」の第二弾が決まりました。第二弾は「日川渓谷」。 甲斐武田氏の「はじまり」と「おわり」の足跡を辿ります。 座学だけでも、現地トレッキングだけでもOKです!


新企画「低山トラベラーと征く 低山再発見の旅!」がはじまります。
理事の大内征がご案内する低山再発見の旅。座学とトレッキングがセットになっています。座学だけの参加もOK、トレッキングだけの参加もOKですが、両方参加すればより深く山を知ることができます。知的好奇心をくすぐる旅にでかけませんか?
2019年度後期トレッキングイベントの予定
今年度の9月以降のトレッキングイベントの予定をお知らせします。 9/1(土)美ヶ原、 9/7(金)~9/9(月) 雌阿寒岳、10/5(土)槇寄山、11/2(土)加波山、12/7(土)秩父大霧山、1/12(土)三浦新年会、1/23(木)宝登山、2/1(土)房総富山、3/7(水...
令和元年度総会が開かれました
先週の24日金曜日に、銀座にて令和元年度総会が開かれました。議長(会長)の進行のもと、すべての議案が可決しました。 今年度から低山トラベラーの大内征氏が理事に加わっていただくことが決定、低山と里山を歴史という観点で切り取った机上講座とトレッキングイベントを開催予定です。


【募集開始】6月〜8月のトレッキングイベント
先日の総会で理事の就任が決定した低山トラベラーの大内征氏。彼が著書にて薦める渋沢丘陵の「八国見山~頭高山」にはじまり、今年の夏は尾瀬、八ヶ岳、テント泊体験&竜ヶ岳のトレッキングイベントを開催します!

2019年度トレッキングイベント
4月以降のトレッキングイベントが決まってきました。詳細は順次更新していきます。 https://www.j-trek.jp/trekkingevent


信越トレイルでスノーシュー!
長野県飯山市のなべくら高原は日本でも有数の豪雪地です。そのなべくら高原でスノーシューフェスティバルが行われます。スノーシューの無料試乗や、ショートツアー、1DAYツアーはもちろん、小さなお子様も参加できるアイスクリームづくりやフードブースなども盛りだくさんです。...


「信越トレイル全線開通10周年記念感謝イベント」開催
来週の9月22日(土)と23日(日)にかけて、信越トレイルの全線が開通して10周年を記念するイベントが行われます。 信越トレイルは当協会の常任理事であった故・加藤則芳氏が構想から整備、運営に関わった縁のあるトレイルです。...


ホームページがリニューアルしました
ホームページがリニューアルし、モバイルやスマホからもサイトが見やすくなりました! これからコラムやブログの充実をはかっていきますのでお楽しみに。